ハムスターの食べ物【さつまいも】

ハムスターが食べられるか?
ハムスターはさつまいもを食べることができます。
生のままでも蒸しても食べられます。
ハムスターへの食べさせ方
さつまいもを5mm〜1cm角のサイズにカットします。
生で食べさせる場合は必ず水にさらしましょう。
5分〜15分が目安です。
さつまいもに含まれるヤラピンという成分が
ハムスターの軟便を引き起こす可能性が
あるからです。
ヤラピンは熱を加えても除去できないので
蒸す場合も水にさらす方が安心です。
さつまいもの皮も食べさせることができますが
皮にもヤラピンが含まれているので
必ず水にさらしましょう。
与える頻度
さつまいもはカロリーの高い食材なので
与え過ぎるとハムスターが太る原因に
なります。
おやつとして
5mm〜1cm角のサイズを
1日1回程度に抑えてください。
ハムスターへのさつまいもの効果
生のさつまいもは硬いので
ハムスターの歯の伸びを抑える
効果があります。
蒸したさつまいもは柔らかく甘みが増すので
高齢で歯の弱ったハムスターに
オススメです。