ハムスターの飲み水の用意の仕方

ハムスターの飲み水を用意する時に、
どうやって飲み水をあげたらいいの?
どんな水をあげたらいいの?
そんな素朴な疑問が浮かんでくることも
多いのではないのでしょうか?
ハムスターに飲み水を与える時は
- ボトルタイプの給水器
- 置き型の水入れ
のどちらかを用意しましょう。
用意する水は水道水で大丈夫ですよ☆
毎日交換するようにしてくださいね。
この記事では給水ボトルと置き型の水入れの
メリット、デメリットについてお伝えします。
また飲み水に関する疑問にもお答えしますね。
給水ボトルのメリット
最近ではケージを買うとボトルタイプの
給水器がセットで付いてくることが多いです。
使用していて問題がないようであれば
セットのもので構いませんが、
特徴は理解しておいてくださいね☆
まずはメリットから解説します。
- 衛生的
- 水交換が楽
- ケージ内が濡れにくい
衛生的
側面に取り付けるタイプの場合
ケージに触れる点が少ないので汚れにくい。
ハムスターが触れる部分も飲み口だけなので
洗いやすいです。
水交換が楽
金網タイプのケージに取り付けるボトルは
ケージを開けなくても外側から
取り外しができるため水交換が楽です。
プラスチックタイプのケージも
ボトルを外から取り外しできるものがあるので
そういったものを選ぶと楽チンです☆
ケージ内が濡れにくい
ボトルタイプの給水器はハムスターが
口を当てるとその分だけ水が出る仕組みのため
余計な水が飛び散らずケージ内が濡れません。
床材の状態を保ちやすくなります。
ボトル内の水を多めにしておくと
水圧で飲み口のボール部分を押してくれるので
より水がこぼれにくくなりますよ。
給水ボトルのデメリット
一般的に普及している給水ボトルですが
合わないハムスターもいます。
- 水を上手に飲めないハムスターがいる
- ハムスターが遊び道具にする
これらの状態が見られたら対策が
必要になるためまとめておきますね。
水を上手に飲めないハムスターがいる
これはまれなケースですが
ボトルの使い方が分からず、
上手に水を飲めないハムスターがいます。
ボトルの先にあるボールを回していれば
水は飲めているのですが、
様子を見てあまり上手く飲めてないようであれば
置き型の水入れを使うことも考えましょう。
ハムスターが遊び道具にする
ケージの外側からつけるボトルなら
ほとんど問題ありませんが、
水槽をケージとして使う場合など
どうしても内側に給水ボトルを
取り付ける必要があります。
接点の吸盤やボトル自体をかじったり
よじ登ったりすることがあるので
ハムスターがボトルに強い興味を示すようなら、
置き型の水入れのほうがよい場合があります。
置き型の水入れのメリット
今は給水ボトルが主流となり置き型の水入れは
需要が少なくなってきました。
しかし置き型の水入れのほうが合うハムスターも
いるので特徴をしっかり理解しておきましょう。
まずはメリットから解説しますね☆
- 好きな場所に置ける
- ケージを選ばない
好きな場所に置ける
給水ボトルはケージの側面につけるタイプが
多いのでセットできる場所が限られますが、
置き型の水入れの場合
自由に置く場所を選ぶことができます。
ハムスターが臆病で巣から出てこない時など
巣の近くに水飲み場をセットすることができます。
ケージを選ばない
ケージを金網タイプからプラスチックタイプに
変えるなどケージを変えた場合、
給水ボトルはその都度新しく用意する
必要がありますが、
置き型の場合どのタイプのケージでも
使用できます。
置き型の水入れのデメリット
給水ボトルが圧倒的に普及しているのは
置き型の水入れのデメリットの影響が
やはり大きいからかなと感じています。
- ハムスターが濡れる可能性がある
- 置く場所が必要
ハムスターが濡れる可能性がある
ハムスターが水入れを倒してしまったり
水がかかる可能性が高くなってしまいます。
ハムスターは体が濡れることを嫌がるだけでなく
濡れてしまうと小さい体から一気に体温を奪い
体調を崩す可能性があります。
この点だけを考えても置き型の水入れは
できるだけ避けた方がいいかなと感じます。
置く場所が必要
水槽タイプなど広いケージなら
問題ありませんが、
今は割とコンパクトなケージを
買う人が多いです。
小さいケージだと砂浴び場などを用意すると
思った以上に狭くなります。
そこに置き型の水入れを置くと
さらに狭くなるので注意しましょう。
ハムスターの飲み水に関する素朴な疑問
ハムスターに飲み水を与える際に、
どんな水をあげたらいいのか
気になることはありませんか?
結論から言うと、
『水道水』をあげましょう。
塩素などが気になるかもしれませんが
塩素がないと逆に水が腐ってしまい、
ハムスターに悪影響が出やすいと
言われています。
詳しくはこちらの記事に書いてあるので
参考にしてくださいね。↓
給水器はハムスターに合うものを選ぶ
ここまで給水機について書いてきましたが、
基本的にどの給水器を使っても
それほど困ることはありません。
ただハムスターの性格によって、
給水器の吸盤をすぐかじる子もいれば
走り回って置き型の水入れで
濡れてしまう子もいます。
ハムスター個々の状況を見て
問題があるようであれば
色々な給水器を試してみてくださいね☆